Happiness insight LLC.〜Happiness insight LLC.〜

EVENT & SEMINAR

イベント・セミナー情報

『スキル棚卸し』から取り組む『従業員エクスペリエンスの向上』

「ジョブ型人材マネジメント」の実現には、従業員それぞれの「スキル棚卸し」が不可欠です。保有スキルの可視化は、組織と従業員との「相互理解」を深めるためにも不可欠な要素です。従業員側の保有スキルが明らかになると、組織戦略から落とし込まれた人材戦略上の「ポジション定義」とのギャップも可視化でき、人材育成の方向性も明確になります。具体的には、「個別化」されたキャリア開発プランやラーニングメニューの提供が可能となり、これが「従業員エクスペリエンス」の向上に直結します。さらに、スキルを共通の物差しとして、データドリブンな異動配置の意思決定も可能となります。

本セミナーでは、「模擬ワークショップ」の形式をとりながら実際に下記の作業を行うことにより、「相互理解」が深まっていくプロセスを疑似体験していただくことができます。

・「セルフジョブ定義」
・キャリアの振り返りと保有スキルの棚卸し
・未来に向けたキャリアビルディング


【こんな方におすすめ】
・「ジョブ型人材マネジメント」の本質について知りたい方
・「相互理解」を重視した組織開発に興味ある方
・「スキル棚卸し」のための最新テクノロジーに興味ある方
・手軽に始められる「ジョブ定義サービス」について知りたい方

 

【プログラム】

10:00-10:20
◆「ジョブ型人材マネジメント」の本質と組織開発について(津田氏)
・なぜ今、「ジョブ型」なのか
・ジョブ型雇用に不可欠な「対話型マネジメント」
・未来に向けた「自律的なキャリア形成」を実現するためのリカレント教育とは

10:20-10:50
◆DX組織構築/人材育成のポイント(民岡氏)
・「スキル棚卸し」のための最新テクノロジーのご紹介
・「相互理解」のための模擬ワークショップの実演
・「ジョブ定義サービス」のご案内

10:50-11:00
◆セッション

 

【開催概要】
日 時 : 2021年6月22(火)10:00-11:00
場 所 : オンライン(Zoom)
参加費 : 無料
主 催 : Happiness insight LLC
U R L : https://happinessinsight.co.jp/

お申し込みはこちら

HRプロ会員の方のお申し込みはこちら

 

 

◆講師情報

津田恵子氏

津田 恵子氏
Happiness insight 代表

早稲田大学法学部卒。2023年3月早稲田大学経営管理研究科修了MBA。
株式会社リクルートスタッフィングにて人事採用業務2年半後、伊藤忠人事総務サービス株式会社にてグループ会社向け採用アウトソーシングを5年、その後伊藤忠商事向け研修企画・運営に7年従事。

自身の経験から、働く人の幸せを追求したいと思い、2019年9月 Happiness insight合同会社設立。経営者を人と組織の問題で孤独にしないをモットーに、経営課題、人と組織の課題に伴走し、経営者の幸せを支援する。

2023年の面接実績は300名。累積面接人数は2000名以上。ダイレクトリクルーティングは、複業クラウド、リンクトイン、LabBase、Wantedly、アサインナビ、キミスカなど対象別にプラットフォームを使い分けて実績を出す。

ベンチャー稲門会会員。プライベートは三児の母。

ベンチャー採用コンサルタントとして、20名から30名規模に組織拡大フェーズの採用支援を得意とする。近年、スタートアップの資金調達においても、組織づくりは注目されており、30人の壁、50人の壁を意識しながら、フェーズごとに丁寧に施策を立案。 求める人材要件を策定し、最適な媒体にてダイレクトリクルーティングを駆使して潜在層に働きかけ、母集団形成をするスタイル。

民岡良氏

民岡良氏
株式会社SP総研 人事ソリューション・エヴァンジェリスト & CEO

慶應義塾大学経済学部卒。
日本オラクル、SAPジャパン、日本IBM、ウイングアーク1stを経て2021年5月より現職。
HRテクノロジーコンソーシアムの理事、
および日本CHRO協会のアドバイザーも務める。
日本企業の人事部におけるデータ活用ならびにジョブ定義、スキル・コンピテンシー定義を促進させるための啓蒙活動にも従事。
現在は「持続可能な働き方」を追求するための
コンサルティングサービスを提供しており、
「人的資本の情報開示」(ISO 30414)に関する取り組みについても造詣が深い。
著書に「HRテクノロジーで人事が変わる」(2018年労務行政、共著)等がある。
労政時報セミナー、HRテクノロジーカンファレンス等、登壇実績多数。
2001年4月、四国遍路結願。
2014年にインディーズ系国内映画にも出演等、多彩な活動。

ページの上部に戻る